こんな方におすすめ
- 彼氏と連絡が取れない…
- 彼があなごもりしてLINEを送っても未読のまま…
- このままだと自然消滅しちゃうんじゃ…?
「あなごもり」。
なんの前触れもなく、突然彼と連絡をとることができなくなる状態です。
別に喧嘩をしたわけでもなく、思い当たるフシもない…。
ひょっとして自分で気づかないうちに地雷を踏んでしまったのかも…?
女性にとって訳のわからない「男性のあなごもり」。
なぜ男性は突然あなごもりをしてしまうのでしょうか?
実際にあなごもりを経験した7人の男性に本当の気持ちを教えてもらえたのでご紹介します。
こちらもCHECK
-
-
あなごもり彼氏が出てこない!本当に10日待てば連絡が来るの!?
ついこないだまで毎日LINEや電話をしていたのに、彼と全然連絡がつかなくなった…。 電話はスルーでデートは待ち合わせ場所にも来ない。 何か事故に巻き込まれちゃ ...
続きを見る
あなごもりを経験した7人の男性の言い分とは?
今回はあなごもりを経験した7人の男性にインタビューしました。
女性から見たら「?」と思うこともあるかもしれませんが、一応男性側の言い分を聞いてみましょう。
東京都 Aさん(29歳)の「あなごもり」はどんなの?
仕事が忙しくかなり追い詰められていた時期がありました。
毎日終電というような状態でした。
そんな状態を心配してくれた彼女がメールをしてくれたり、電話をしてくれました。
最初の頃はそれで気持ち的に楽になりましたが、一方で仕事は更に大変な状態が続く状況。
また、暗い雰囲気にしないように彼女に気を遣うようになり、逆にそれが負担になってしまいあなごもりをしてしまいました。
もちろん彼女から「なんで会ってくれないの!」とか強い言葉を言われるわけでもありませんでした。
しかし、一緒にいて仕事の事を考えると不安になったり、焦る気持ちが強くなることがよくありました。
自分で出した答えは
「心から楽しむ為には今抱えてる仕事が落ち着くまで必要がある時以外は連絡は控えよう」
ということ。
彼女との時間が楽しければ楽しいほど、
「今が楽しくても問題は何も解決しないし後回しにしてしまう、だったらとにかく早く解決したい」
という気持ちが強かったのを覚えてます。
今考えたら必死に声をかけてくれた彼女に感謝と申し訳なさでいっぱいです。
長崎県 Bさん(20歳)の「あなごもり」経験は?
1年以上付き合っていた彼女がいたときの話です。
遠距離では無かったのですがお互い勉学などで忙しくなってしまい、そのため自分が彼女に冷めてしまったことから連絡をたってしまい、あなごもりをしてしまいました。
長い間会えなかったことで、自分も早くその人に会いたいという気持ちはあるにはありました。
でも、受験のシーズンであったため彼女より勉学の方を優先してしまい、彼女のほうに手が回らずどんどん連絡をとらないことに。
最終的には「どんなことを話せば良いかわからない」状態へ。
愛知県 Cさん(33歳)のあなごもりの理由は?
付き合ったことで自分の自由時間が少なくなったからです。
当時付き合っていた彼女は本気で好きにはなれなかったのです。
仕事が休みの日でも「今日は仕事だよ。」と嘘をついて友達と遊んだり、1人でパチンコをしに行ったり、キャバクラや風俗にも行ったりしていました。
正直なことを言えばよく通ってた風俗嬢の方がタイプでその人の方が好きでした。
そのため仕事の日はもちろんのこと、休みの日でも連絡をあまり返さず相手が諦めるのを待つためにあなごもりしてました。
千葉県 Dさん(28歳)があなごもりしたワケとは?
仕事で大きなプロジェクトを任されてから、全く休みが無く忙しい日々が続くようになりました。
デートに誘われても断るだけではなく、次にいつ空いているのかの目途も立ちませんでした。
絶対にプロジェクトを成功させなければ、というプレッシャーに押しつぶされそうな中で、毎回断って謝るのが苦痛になりました。
本当は
「これから先いつデートができるようになるか分からない」
「でも嫌いになったわけではないから分かってほしい」
と伝えたかったです。
が、当時は仕事で頭がいっぱいで平常心を失っており、何と言ったら良いのか言葉が浮かばず連絡を絶つことを選んでしまいました。
新潟県 Eさん(35歳)のあなごもりする理由とは?
一言で説明するなら「面倒だから」です。
これは男性と女性の差が大きく影響していると思います。
女性は元々他愛のない、そしてオチのない会話を延々としていられる生き物です。
そしてその会話で女性はストレスを発散し、精神も安定するという傾向が強くあります。
しかし男性は目的やオチのない会話が億劫なんです。
残念ながら私もそう。
男にとってLINEは業務連絡という言葉がありますけど、まさにその通り。
他愛もない会話を振られ、そして返事をすると延々と無駄な会話に付き合わされる。
それならスルーしていた方がいいやという感じで放置し、あなごもりをしました。
滋賀県 Fさん(29歳)のあなごもりした経緯とは?
彼女の自分勝手さにイラッとしていた時期に、彼女自身でそれに気付いて反省させるためにあなごもりしました。
デート中に彼女の都合で予定変更させられたり、僕の二度手間になったりしてイラッとしてその場でムッとした素振りを見せても彼女は鈍感で気付いてくれませんでした。
それが募るうちに、あなごもりをしていきなり音信不通になれば流石に彼女も自分の勝手さに気付いて反省するだろうと思いました。
そもそもLINEも彼女の気分優先で一方的に送ってくるので、返すのが面倒に感じたというのもありました。
かといって別れるというつもりはありませんでしたけれど。
静岡県 Gさん(24歳))のあなごもりした理由とは?
私があなごもりをしたのは、大学生の時です。
当時自分から好きで告白した子と付き合うようになり、同棲もしていました。
しかし同棲をしていく中で、自分の時間を大切にしたいと思うようになり、同棲しているアパートにあまり帰らないようになっていきました。
メールの方も毎日すぐに返していましたが、徐々に趣味活動の方が忙しくなってしまい返信が遅くなってしまうことに。
1時間、6時間、1日というように返信がだんだんと遅くなっていきました。
返信が遅くなってしまい、彼女も初めは心配をしてくれていましたが次第にほっとかれるようになりました。
男性があなごもりする理由のまとめ
男性があなごもりする理由は大きく分けて3つに分けられるようです。
- 仕事でテンパって余裕がない
- 自分の時間が欲しくなった
- 彼女に飽きた
仕事でテンパっている状況では男性って、気を使うのも気を遣われるのもしんどいようですね。
また、自分の時間が欲しいというのも女性側からもあり得る話です。
しかし、中には「自然消滅」を狙っているとんでもない男性もいるようですね…。
さまざまな理由であなごもりする男性がいますが、思い切って彼氏に直接理由を聞くのが一番良さそうです。
連絡が取れないなら、彼の家に乗り込むのも必要なことなのかもしれません。
どうしても彼の本音を知りたいなら
ただでさえ他人なのに、男女の違いがあって彼の本音ってなかなか理解できませんよね。
「もしかして?」
「いや、違うか…」
なんて色々考えても結局答えは出てきません。
そんな時は本当に混乱しちゃいますよね。
ただ、こちらの経験談に貴女の悩みを解決できるヒントが隠されているかもしれません。
彼の本心にどうしても近づけなかったある女性が彼氏の本音を知り得たお話です。